スタートアップ経営者の皆さまへ
午後の30分、少しだけ「労務のこと」、話してみませんか?
起業初期は、プロダクト、営業、資金調達と忙しく、
「労務」や「就業規則」「雇用契約書」などは、
つい後回しになりがちです。
でも、
✔ フレックスタイム制の導入方法が正しいかわからない
✔ 給与の決め方が本当にこれでいいのか不安
✔ そもそも就業規則をちゃんと整備できていない
…そんな“ちょっと気になる”ことが、
後々、大きな問題に発展することもあります。
私はこれまで23年間、東京でIPO準備中のスタートアップ企業を中心に、
労務DDや改善支援等を多数行ってきた社労士法人の代表です。
そんな経験を活かしつつ、
今は「もう少し軽やかに、スタートアップの力になれる形があってもいい」と思い、
午後限定の無料相談室を、あえて“ひっそりと”始めることにしました。
📅 開催時間
平日限定|Zoomオンライン相談(1社30分・完全予約制)
🕜 13:30~/14:30~/15:30~ の各枠で1日1~2社限定
🎯 対象企業
設立5年以内程度のスタートアップ企業(法人化前でもOK)
※全国対応(オンラインのみ)
📩 ご相談の流れ
専用フォームから予約(所要2分)
こちらからZoomリンクをお送りします
当日はラフな感じでOK。気になることを気軽にご相談ください
「相談のついでに、就業規則や賃金規程などを見てほしい」
「勤怠クラウドって何を選べばいい?」
…そんな軽めのテーマ、大歓迎です。
ご相談はすべて私・安藤(安藤社会保険労務士法人 代表)が対応します。
午後のすき間時間に、ちょっとだけ“未来の労務トラブル回避”しませんか?